CLIENT | パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社 |
---|---|
PROJECT | CEATEC 2024 |
VENUE | 幕張メッセ |
AIやIoT、技術ロボットなどの先端技術を発表する展示展示会「CEATEC2024」において、パナソニックグループブースを企画設計から施工までトータルプロデュース致しました。 パナソニックグループが独自性としているパナソニックのAIは、『人によって創られ人に寄り添う有機的な存在であること』を体現すべく、我々はクリエイティブコンセプト「FUSION TO ACT」を策定。 展示の中心となったPanasonic×AI開発事業には、Responsible AI(人に対して責任あるAI)とScalable AI(人に対して素早く届けるためのAI)という大きく2つの考え方があり、「人間のための、人間による、人間に寄り添うAI開発」が行われています。 中央のステージではCEATEC2023で好評だった従業員の皆様による等身大で語るトークセッションを実施。 ブース全体で、人によって創られ人に寄りそう有機的な存在である「Panasonic×AI」を体現することで、独自性のあるプロモーションを形成し、認知度向上に繋がる機会を創出することができました。 また、Panasonic GREEN IMPACT の取り組みに関連するSustainability展示においては、同社が有する有機的な素材を実装。 |
CREDIT | |
---|---|
プロデューサー | 蛭川 加奈子 河田 友輔 |
プランナー | 池成 高正 |
デザイナー | 稲原 章太郎 |
プロダクトマネジメント | 長井 亮太 山中 麻由佳 川口 太希 糸井 真菜花 |
制作 | 矢作 貴広、郡司 太 |
PARTNER CREDIT | |
撮影 | 荒井 章(Nacása&Partners Inc.) |