体験づくりのプロがNew Normalに則したこれからの採用施策を提案
博展は、コロナ禍を受け変革期を迎えている企業の新卒採用活動において、New Normalに則した形での体験価値の最大化により、学生の企業に対するエンゲージメントを高めるべく、オフラインとオンラインを組み合わせたハイブリッド型のコミュニケーション施策の提供を開始いたします。
博展が提供する採用活動におけるコミュニケーション施策
1.<ON-LINE> 学生のエンゲージメントを高めるバーチャルプラットフォームのサービス
・オンラインだからこそできる新しい体験価値を創造。1月から提供開始。
・お好きなデザインテンプレートを選択し、必要機能を追加するだけ。 最短1週間で納品可能。
2. <OFF-LINE> New Normal 時代における採用活動イベントの実施
・感染防止ガイドラインに基づいた採用イベントの企画・制作・運営。
・BEAUTIFUL DISTANCEに基づいたコミュニケーションデザインの提供。
物理的な安全だけを目的としたソーシャルディスタンスではなく、“人” を中心に考え、安全の上に成り立つコミュニケーションデザインを提供。
サービス提供の背景
コロナ禍を経て、時代の変化を敏感に感じ取っている学生に対して、企業のNew Normalへの対応力も選定基準となってきています。企業の採用活動の成功のためには、今の時代に合わせたコミュニケーション施策へとダイナミックに変革することが必要不可欠な時代になってきています。
また、当社のコロナ禍における2021年入社の採用活動においても、オンラインとオフラインを掛け合わせた体験設計により、応募者学生のファン化・内定者の獲得に成功した実績から、体験づくりのプロだからこそ提案できる「これからの採用施策」があると考え、サービス開発に至りました。
当社の新卒採用活動事例(オンライン×オフライン)
当社リクルートサイト
https://www.hakuten.co.jp/contents/recruit/
本件についてのお問い合わせ先
株式会社 博展 経営企画部 村松(むらまつ)
E‐Mail:ir@hakuten.co.jp
※@を半角に変換ください。