日産が描く“近未来の暮らし”を横浜みなとみらいで無料体験
博展は、2020年8月1日(土)から10月23日(金)まで横浜みなとみらい21地区で開催される体験型エンターテインメント施設「ニッサン パビリオン」内のコンテンツ『THE LIFE (ザ ライフ)』『THE CITY (ザ シティ)』において、設計・施工を担当いたしました。
特設サイト:www.nissan.co.jp/BRAND/PAVILION/
「ニッサン パビリオン」は、日産の技術と日産ブランドが叶える近未来を、様々な体験コンテンツを通じてクルマファンのみならず幅広いお客さまにお届けする期間限定の施設です。
博展はその中で、モビリティの未来がもたらす、私たちの新しい暮らしにフォーカスした『THE LIFE』、都市における人とクルマの未来像を体感する『THE CITY』を担当。日産の先進技術からインスパイアされた直感的なインスタレーション空間でモビリティの未来を体験いただけます。
博展が設計・施工を担当したコンテンツ
THE LIFE (ザ ライフ) ~未来を、観る。~
近い未来、家族や恋人たちに起きる物語をショートムービーで鑑賞。
少し先の未来へと誘う無限空間のアプローチから、日産の自動運転技術がもたらす未来の物語を鑑賞するシアター空間へ。純白の空間に投影された未来の映像の断片と呼応するライティング演出により、刻一刻と空間が変化するエモーショナルな体験を実現。
THE CITY (ザ シティ)~未来を、歩く。~
日産が目指す未来の街を、圧巻のインスタレーションで疑似体験。
二つの空間で構成される『THE CITY』。ROOM1は、「日産が目指す、交通事故の無い社会」をセンシング技術により表現。グリッド状に配置されたレーザーが自動的に体験者を避け、プログラミングされたレーザーが様々な未来をアニメーションで描きます。ROOM2は、都市を表現した約200本の柱、抽象化されたクルマのオブジェにより、ヒトとクルマと都市がシームレスにリンクする空間を実現。体験者のアクションに反応し、グラデーションのように連鎖しながら空間全体が繋がります。
プランニング、ディレクション、プロダクション:ビジュアルデザインスタジオWOW(www.w0w.co.jp)
ニッサン パビリオン開催概要
名称:ニッサン パビリオン
住所:〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-1
オープン:2020年8月1日(土)〜10月23日(金)
営業時間: 平日11:00~19:00、土日祝10:00〜19:00
料金:無料 / 休館日:不定期
ホームページ:www.nissan.co.jp/BRAND/PAVILION/
※新型コロナウイルス感染症の対策として、開催にあたっては神奈川県のガイドラインに沿って、十分な安全対策を講じます。また、混雑を避けるために一時的に入場制限を行う場合があります。会期は、情勢を鑑みて変更する可能性があります。
当社プロジェクトメンバー
プロデュース:羽田 健二
空間設計:堀田 純希、川口 周二
デジタルコンテンツ:久我 尚美
施工管理:高橋 大輔、山本 聖、熊崎 耕平、奥村 幸之助
株式会社 博展 (https://www.hakuten.co.jp/)について
「Communication Design®」の提供を通じて、人と人が出会う”場”と、そこで生みだされる感動や経験の”体験”をより価値あるものにするために、企業のマーケティング活動に感動や経験という体験価値を提供するパートナーとして、「Experience Marketing」を事業領域とした、コンタクトポイントにおけるコミュニケーション開発及び統合型マーケティングソリューションの提供を行っております。
本件についてのお問い合わせ先
株式会社 博展 経営企画部 村松(むらまつ)
E‐Mail:ir@hakuten.co.jp ※@を半角に変換ください